AH Kyushu 検索

カスタム検索

11/20/2010

飯塚市の犬ころへ

11/20/2010


飯塚市の犬ころへ


さすが~~~、イスラムのアリの予言通りだ・・・



お前ら、田んぼガラスのエサだ


財政破綻を起こしている


犬ころを燃やす重油は切れた・・・


田んぼガラスに喰わせれば、ただで、安上がり


なおかつ、エコシステムに適っている・・・


そこで、バリ島の予言者、アリのご登場


こちらは、子豚の丸焼き


飯塚市の犬ころは、野垂れ死に、人さまがまずくて食えない


よって、田んぼガラスがあの世へ送ってくれる


トーキョーのカネ持ちは?


お猫様の病院代、100万円など、軽くお支払いになる


貧乏な亡霊に、文句をつけても始まらない


なぜなら、日本は資本主義国


適者生存、自然選択、食物循環 - ダーウィン


以上



SUNDAY, JULY 1, 2007


Bali

I visited Bali on 2005,too.

帰国日の夕方、宿屋の木に電飾を取り付けていた。

電飾
クリスマスツリーに巻きつけて、ピカピカ光る電飾。専門でないので誤りがあるかもしれません。

昔の電飾はサーモスタットで制御していた。直列接続。1個が死ぬと繋がっている電球は全滅。宿屋の木に巻きつけていた電飾は発光ダイオード製。並列接続。一人が死んでも他は生きている。発光の速度も制御でき自由自在。ビニールのチューブに封入され防水もばっちり。どちらの電飾もいいが、僕は古い人間なので昔ながらの電飾に色気を感じる。微妙だし綺麗。発光ダイオード製は人工的すぎる(最近では東京でもよく見かける)。バリ島にはいいのかもしれない。都会では昔ながらの電飾が似合う? 古さと新しさのマッチング?

笑い話? バビ・グリン(子豚の生贄?)



昨夜のディナーはバビ・グリン(子豚の丸焼き)だった。帰りに立ち寄ったバーで、「バビ・グリンを食った」とバーテンのAliに言った。

Ali 「それは、犬の丸焼きだ。昨日、このあたりから犬が一匹消えた」
僕 「The dog's name was Ali. Why are you here? 」
Ali 「。。。。。」

僕の一本勝ち(笑)

たしか、モハメド・アリはムスリムだったはず。
ということは、僕のKO(慶応?)勝ち?

一万円札の肖像画の人が慶応大学の創始者! やはり、慶応勝ちだな(笑い)

AO

0 件のコメント: