AH Kyushu 検索

カスタム検索

12/15/2010

第九弾 - 男尊女卑の打破@AH 九州


男女共同型ジャパンモデル

1.男女同権、戸籍法を改正しろ!


2.モデル家族は?

35歳、夫婦共稼ぎ、子供二人の四人家族

住まいは? 公共の賃貸集合住宅


3.財源は?

R&D型の発展的起業(企業)モデル

人は、それぞれがクリエイティブクラス、あるいはインフラの維持

年収は? 男女とも、500万円(税込)、計、1000万円


4.赤字財政の改善は?

税込年収、1000万円のうち、直接税、間接税の合計で、400万円

つまり、手取り年収は夫婦で、600万円、月給換算で、50万円


このような発展的社会モデルをベースにして、平均的家族像を描け、ビジュアライズしろ!



くだらない話ばかりせずに、発展的、創造的なクリエイティブ・クラスこそ、先進国の政財界人である・・・



仕事をしろ~~~


Aoyagi YoSuke

Creator

とにかく、政治経済の根幹の方向性を決めないと、何も始まらない。チェンジできない




戸籍法の問題 => 男女共同参画型社会が機能しない


法人法の問題 => 官、民ともに、社が機能しない


国防・基地問題 => 公正で適正な外交力、法の運用なしには、機能しない


民主化の問題 => 主権在民、人権尊重が基本となる社会にならない


宗教問題 => 政教分離、三権分立が適正に機能しないと、話にならない


財政赤字 => 上記で述べたような家族モデルがベースにならないと、話にならない


・・・
・・・
・・・



餓鬼へ キーワード


グローバルマーケット => フロンティア・スピリッツ


コンタクトツール(ポケットPC&インストールドPC&ホームシアター) => 箱モノ


コンテンツ(ビジュアル&サウンド) => 中身、人、創造、クリエイター




餓鬼は、開拓、フロンティア・スピリッツ、クリエイター、ジュラルミン、新素材だろ?






中堅は、スティール、石油だろ、、、リストラの指揮を取る・・・

年齢に関係なく、仕事と職場がミスマッチ、職場の構造が疲弊している => 大リストラ~~~
官は生き残り、45%、理由は税金を使うのが仕事、赤字は1000兆円を超えた、もはや、エサ代(税金)はない!

官の55%は、民へ移動する・・・ 同時に、民もリストラ~~~ 

移動先の第一候補は? 農林水産業、自給率が40%、危機的状況だ!

移動先の第二候補は? インフラ、セーフティネット、協同組合など? => 考えろ、厚生労働省の仕事だ!


インフラ整備の拠点は? 

1.刷新&行革

=> 三権、立法、行政、司法の上層部から・・・

2.法務省 

=> 法整備の拠点、法治システムを日本国憲法に則って、機能させる。法の簡略化、口語化、抜け穴の修復など・・・

3.厚生労働省

=> 医療、介護、福祉行政などのリストラ

=> ハローワーク、資格、学校、職業訓練などのリストラ


仕事をしろ~~~

まったく、進んでいない。逆回転している => 墓穴ばかりをせっせと掘っている・・・ 後ろ向き・・・


資格神話こそ、科挙制度、官僚機構だろ?





実務は資格ではこなせない、その仕事をやってもよいという最低限度のライセンスである。

資格神話をぶっ壊せ~~~、資格もシンプル化しろ~~~


法人制度もシンプル化しろ~~~


いつになったら、仕事を始めるおつもり?

何も変わらない => 仕事をしているふりをして、判断先送り・・・


参考) 日本の法人

法人は元来(営利法人以外は)、権利を扱うNPO法人であるべきなのでは?

逆を言うと、NPO法人と営利法人の二種類で充分ではないの?

二種類で厳しければ、営利法人、中間法人、非営利法人の三種類?


行政法人、財団法人、、、利権を操る法人に見えますが・・・



社会・コミュニティ(パブリック/プライベート)
ウェブ&バイオ
(ブロードキャスト、コミュニケーション、マスメディア)
/           \
ダイナミック・システム  -  スタティック・システム
(アクティビティ)     (アーカイブス、ライブラリ、ヘリテージ)
インフラ・システム
(トランスポーテーション、メディカル、エデュケーション、マネタリー、、、)

ウェブ&バイオ -> 頭脳
ダイナミック・システム+スタティック・システム -> 体
インフラ・システム -> 道

Web&Bioを実現していくプロセスとして、Creative Center, Creative Classというコンセプトがある。
参照) “Cities And The Creative Class” – Richard Florida
entrepreneurship
【名】企業家[起業家]精神
post-Fordism
【名】ポスト・フォーディズム
クリエイティブ・センターと、クリエイティブ・クラスについて・・・
Creative Centerの評価
Technologyは大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。
Talentもハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。
●Talentが集まるための指標として以下のようなものを挙げている
Entrepreneurship, Environmental Quality, Amenities,
Art & Culture, Professional Sports, Coolness Measure, Gay Index
TalentとGeography
Diversity, High Tech, Coolness, House
Cultural Amenities, Recreational Amenities, Climate
●Tolerance
Toleranceとは異質なものに対する寛容さ、非排他性
Bohemia Index, Gay Index
●Place
Partnership, Regional Development, The University as Talent Magnet
これらを基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。
Creativity Index(上位から)
San Francisco, Austin, Boston, San Diego, Seattle,
Raleigh-Durham, Houston, Washington, New York
●New York州内のサブセンターを分析している。
これは、東京都の再開発などの参考になりそう。その指標は以下のもの
The Creative Class and Creativity Index
High Tech and Innovation Index
Gay and Bohemian Index
Melting Pot and Interracial Index

参考)Creative Class
クリエイティブ・クラス(Creative Class)のキーワード
3つのTTechnology(技術) Talent(才能) Tolerance(忍耐、寛容)
Human Capital 人間資本、人間力
Openness 開放 Diversity 多様性 Tolerance 忍耐、寛容
Post-Fordism Capitalism ポスト・フォード型資本主義
Beyond Mass Production 大量生産システムを乗り越える
R&D, Research and Development 研究開発 Innovation イノベーション
Sustainable Development 持続可能な開発 Amenity 快適さ
Correlation Between Bohemianism and Diversity 奔放主義と多様性の相互関係
Every Human Being is Creative 人間はだれでもクリエイティブだ
New Economy and the Internet Age 新型経済とインターネット・エイジ
Healthy, civic-minded community is essential to prosperity.コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。
ただし、コミュニティのメンバーの結びつきは、ゆるいほうが効果的である。




今や、産業は、

情報産業、モノ産業、インフラの三層構造になった・・・


情報貿易の輸出と輸入の自由化は公正である - 死神女神&Dr.パルナサス

モノ産業の輸出と輸入の自由化は公正である


そして、日本は大きな財政赤字を抱えている

それぞれの産業の目標は貿易黒字化である


日本は先進国なので、情報産業が果たすべきミッションは大きい

情報産業がモノ産業をリードして、コントロールすることをお忘れなく

情報産業の黒字化の壁は高いが、その壁を超えることなくして、日本の再生はあり得ない・・・



金融経済システムに関するグローバルコンセプトは?

マネーはもはや、情報である、クレジットである - モネータ&アッラー



私たちは使用人よ - 王政


私たちの、私の取り分は正当よ - ケインズ


資本が払うのは、労働に対する報酬だ - マルクス


商いは神聖です - モネータ&アッラー


三菱には高く売れますよ、ひまわりは - 餓鬼


官民でリストラが進んでいるようだ・・・

セーフティネットは?

業績回復が見込めない場合は、撤退も選択肢です。

廃業、転業などに際して、セーフティネットは不可欠ですが・・・

どうするんだろ?


食 > 衣・娯楽 > 住



輸出入のバランスである、トレードオフである・・・

自由貿易協定? NAFTA?  WTO?



忘れた・・・

今や、産業は、

情報産業、モノ産業、インフラの三層構造になった・・・


情報貿易の輸出と輸入の自由化は公正である - 死神女神&Dr.パルナサス


マネーはもはや、情報である、クレジットである - モネータ&アッラー


クレジットのないマネーは贋金である。情報操作でカネを盗んだ - おれおれ詐欺&新東京銀行


産業の三層構造にフォーカスして、成長戦略を企てる・・・

ですよね?

ダボス会議さん?

内需拡大に関して、どの製品や、どの商品の内需拡大を行うのか?

大まかなアイテム化が必要(成長戦略の目安)



大まかなアイテムと、目標金額を明らかにする・・・



内需拡大品目

1.農産物・食品

2.工業製品?


輸出品目

1.新素材

2.?!?


輸入品目

1.石油・ガス・ウラン

2.食料品

3.鉱物資源

4.木材など

5.音楽・映画などの娯楽

6.衣料品など



食料増産 => 農林水産業拡大 => 耕運機、漁船、チェーンソー、炭焼き小屋?

=> 農道整備、漁港整備

=> 砂利輸入? 原油輸入? 鉄鉱石輸入? コークス輸入?


ブレークダウンが必要です・・・


おおまかな産業の構造は?

情報産業(システム、サービス、デザイン、人創り)

1.コンテンツ系
放送、通信、新聞、出版、デザインなど

2.ツール系
電機メーカー、ソフトウェアメーカー、製紙、製本、印刷など

3.販売系
リアル・ショップ、ネット・ショップ、住宅・オフィス販売など


注)
なお、映画は出版に含む、ライブ・イベントの興行などは、放送、通信に含む

大規模イベントは放送、小規模イベントは通信というイメージですが・・・

広告は販売系に含む


○モノ産業(製品、プロダクト、物造り)

1.食材、資材など
農林水産業

2.建物、鉄道、道路など
不動産、土木、建設など

3.製品、商品など
自動車、運輸、アパレルメーカー、小売り店舗など


○インフラ

情報系

金融システム、物流・交通システム、公共サービス、医療サービス、教育サービスなど

モノ系

エネルギー供給(電気、ガス、水道など)、金融業、薬品業、医療機器業、卸売店舗(市場)など、学校、公共事業など



注)小売り、卸売り、市場、インフラ


小売り(Retailed Shop?)は、生活系

デパートや、ショッピングモールや、スーパーなどは、生活系総合小売り

市場(Market)や卸し(Wholesale Shop?)は、事業系

公設市場 -> 公正、 闇市場 -> 不公正

インフラ(国?)

公共事業、エネルギー、金融、、、

防衛、レスキュー、エネルギー、金融などは、公共性が高い・・・

エネルギー(リアル・リソース) <-> マネー(バーチャル・リソース)



1.化石エネルギーからソーラーシステムへ(化石産業革命の終焉)

大きなプランです・・・

目標は? 2100年


2050年は? 石油が枯渇・・・

天気は? 不明です。

化石時代から、ソーラー時代への初期設定が完了・・・


2080年ころ? ウランが枯渇・・・

天気は不明?


他のエネルギー資源は?


天然ガス、石炭、メタンハイドレード・・・


これくらいじゃないの? ソーラーシステム以外は?


大まかな残有量は不明です、把握していません・・・


よって、2080年から、2100年が最後の詰め・・・

2100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・

天気は不明?



2050年で・・・ 部分的に、このような世界が出現するかも?


だれが知っている?

神のみぞ知る・・・


つまり、約500年間続いた産業革命=化石時代


これを、約100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・

こんな感じじゃないの?





2010年12月15日水曜日

放送と通信と広告

放送 ガルブレイス 誘因 ニーズの掘り起こし


通信 Google 原因 シーズの開発


ニーズはブレークスルーではない、普段からの欲求不満、必要は発明の母


シーズはブレークスルーである、タネも仕掛けもある、偶然は発見の父


女は発明せよ、男は発見せよ




土曜日, 3月 29, 2008

Creative 3か条 - 非常識であれ
Creative - 3か条

1.非常識であれ

2.妄想力を鍛えよ

3.実現力を鍛えよ


英語に訳すと、どうなるのかな?

Creative 3

No.1 Be absurd!

No.2 Be imaginary!

No.3 Try to implement!

イニシエーションは、ニューエイジ系

インスタンシエーションは、ニューサイエンス系

です。

そういう意味で、ニューエイジ系は少し苦手・・・

標榜しているのは、ニューサイエンス系、インスタンシエーションです・・・


つまり、視点が違う、ね、サイエンス愛、眞鍋かをりちゃん?

サイエンス・アイで、観察して、分析して、総合する。

分析と総合 => 還元論的、旧サイエンス

分析から、総合へ 還元論、帰納法、最後に定理・原理ありき

総合から、分析へ 全体論、演繹法、最初に定理・原理ありき

僕は、両方が大事だと考えている。

単純系(光、星) <-> 複雑系(精霊、ホタル)

分かった? みなさん?


インスタンシエーション(サイエンス) <-> イニシエーション(心理学)

ニューサイエンス <-> ニューエイジ

青柳洋介 2006/11/02


Life

Contingency is the Father of Discovery.
Necessity is the Mother of Invention.
Life may be on the Border between them.
Life may be on the Edge of Chaos.


生命

偶然は発見の父である
必然は発明の母である
生命はその狭間にあるのだろう
カオスの縁に佇むのだろう




青柳洋介 2006/09/30
Question, Simple, Complex

The simpler the question is, the more difficult it becomes.
And the simplest question is the most difficult!
The more complex the question is, the more difficult it becomes.
And the most complex question is the most difficult!

疑問、単純、複雑

疑問は、 単純になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も単純な疑問は、最も難しい!
疑問は、複雑になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も複雑な疑問は、最も難しい!



incentive
【名】動機、誘因、やる気(を起こさせるもの)、駆り立てるもの、激励、奨励、刺激、刺激策、奨励金、報奨
・Her incentive is huge. 彼女のやる気はすごい。
【形-1】やる気を起こさせる、鼓舞する
【形-2】出来高による、能率による
【@】インセンティブ、【変化】《複》incentives、【分節】in・cen・tive


cause
【名-1】原因、要因
・The medical researcher discovered the cause of the illness. その医療研究者は、その病気の原因を発見しました。
【名-2】動機
【名-3】〔正当な〕理由
【名-4】大義
・I know a woman who worked all her life fighting for a good cause. 私は、大義のために一生をかけて戦った女性を知っています。
【名-5】訴訟理由
【他動】~を引き起こす、〔災いなどを〕招く、~の原因になる、~を…にもたらす
・Smoking can cause lung cancer. 喫煙は肺癌を引き起こす可能性があります。
・I appreciate all your support, but I don't wish to cause you any more trouble. あなたの今までのご支援には大変感謝しておりますが、これ以上ご面倒をお掛けしたくありません。
・I apologize for the trouble that I have caused you due to my programming error. 私のプログラミングミスによってご迷惑をお掛けしたことをおわび申し上げます。
・I'm sorry for the trouble this error caused you. 今回の誤り[間違い]によってご迷惑をお掛けして、申し訳なく存じます。◆謝罪
・She causes me a lot of trouble. 彼女にはとても弱ってる。
・One student is always causing the teacher a lot of trouble ある生徒がいつもその先生をとても困らせています。
・The snowstorm caused a whiteout. 吹雪のせいで視界がまったく利かなくなりました。
・Onions, garlic, and chocolate will cause dogs to get very sick. 玉ねぎ、ニンニク、チョコレートは、犬を重病に至らしめます。
【@】コーズ、【変化】《動》causes | causing | caused


need
【名-1】必要性
【名-2】必要なもの、必要物、生理的[心理的]要求
【助動】~する必要がある◆否定文、疑問文で
・Need I remind you that this is not the first time? 念のために申し上げますが、今回が初めてではありませんよ。◆【直訳】思い出させる必要がありますか⇒必要ないかもしれないが一応言っておく。
【他動】~する必要がある、~を必要とする、~に用[用事]がある
・Do I really need to do this? 本当にこんなことしなきゃいけないの?
・You don't need to do that. そんなにしていただかなくても結構なのですが。
【@】ニードゥ、【変化】《動》needs | needing | needed


seed
【名-1】種子、種
【名-2】《スポーツ》シード選手
【自動-1】種をまく、播種する
【自動-2】種ができる、種子ができる、結実する
【他動-1】〔種を〕蒔く
【他動-2】〔果実から種を〕取り除く
【@】シード、スィード、【変化】《動》seeds | seeding | seeded


breakthrough
【名-1】ブレイクスルー、〔行き詰まりの〕突破、突破口、現状打破、打開、突破作戦
【名-2】〔科学技術などの〕飛躍的進歩[前進]、躍進、急進展、大発見、飛躍的な発明、解明
【名-3】《be a ~》新生面を開く
【名-4】〔計画などの〕成功
・His breakthrough came in the quirky TV series. 彼は奇抜なテレビシリーズで成功しました。
【名-5】〈米〉(物価などの)急騰
【形】〔技術などが〕画期的な、突破口となる
【@】ブレイクスルー、【変化】《複》breakthroughs、【分節】break・through

0 件のコメント: